ミナトの考察

「 FXプロトレキャンプ」は副業詐欺?無料講座で稼げるのか?評判と口コミ

みなさん、こんにちは!

ブログ管理人のミナトです。

最近、「無料で月20万円を稼げる」といった魅力的な広告を目にすることが増えています。
無料で稼げるようになるなら、やってみたいと思う人は多いですよね。

その中でも、FX関連の副業プログラム FXプロトレキャンプについて多くの人が興味を持っているようですが、果たして本当に初心者でも簡単に稼げるのでしょうか?

この記事では、FXプロトレキャンプの実態について、注意点やリスク、口コミを踏まえた上で詳しく解説します。

ミナトを友だち追加

記事の最後には、この記事を読んでくれた皆様にプレゼントを用意しています。
ぜひ最後まで見ていってください。

【投資】 FXプロトレキャンプ 詐欺?


副業詐欺は、稼げると謳っている一方で、実際にはお金を騙し取られたり、利用者が高額な料金を支払わされる事例です。

多くの詐欺案件では、「完全無料」「すぐに高額収入を得られる」などの甘い言葉を使って注意を引きます。
しかし、実際にはサービスを利用した後に追加料金を請求されたり、高額な教材を買わせられる場合があります。

詐欺にあうのがコワイので、最初から何もやらないという方もいますが
一つ一つのポイントをしっかり確認することで
詐欺にあわず自分にぴったりの副業が見つかると思いますよ!

では、FXプロトレキャンプが詐欺なのかどうか、まずは特定商取引法(特商法)からみていきましょう!

【投資】 FXプロトレキャンプ 特定商取引法(特商法)に基づく表記


特商法は記載されているのでしょうか?

既にご存知の方も多いと思いますが
※特商法とは、消費者を守るための法律です。

特定商取引法(特商法)は、消費者保護を目的とした法律で、サービスを提供する際に運営者の情報(会社名、所在地、連絡先など)を明示することが義務付けられています。

特定商取引法の有無は、副業案件が安全かどうかを簡単に見分けるための指標になります。

ただし、記載があるからといって必ずしも安全とは限りません。
他にも、事業者の対応や過去の実績、ユーザーの口コミなど、総合的に判断することが重要です。

また、完全に無料のものには特商法の記載が必須ではないものの、後に高額商品を強引に販売する「バックエンド商法」には特商法の表示が求められます。

そのため、無料で始めたが後々高額な請求を受けた場合、特商法が記載されているかどうかをチェックしましょう。

記載がなければ、それはほぼ詐欺の可能性が高いです!

【投資】FXプロトレキャンプ 特定商取引法(特商法)に基づく表記の記載の有無

特定商取引法(特商法)に基づく表記

記載なし

「株式会社サイファー」という会社名だけわかりました。

今回は無料での募集ということですが
有料とういことであれば、もっとしっかりした記載を確認するべきです!

【投資】FXプロトレキャンプ 内容は?


FXプロトレキャンプは、「完全無料で月20万円稼げる」として宣伝されているプログラムです。
このキャンプは、FX初心者を対象にしており、
3日間でプロのトレーダーになる方法を学べるというものです。
受講者には、ダウ理論や移動平均線の使い方、資金管理の方法などを伝授するというのですが、本当に無料で3日間学んでプロになれるのでしょうか?

通常59,800円のところ、30人限定で無料と謳われていますが・・・
焦って参加せずに、じっくり調べてからでも遅くはないと思います!

【投資】FXプロトレキャンプ 無料で参加できるのか?


「無料で参加できる」とされるこのプログラムですが、実際に参加してみると、後から高額な教材や追加サービスへの勧誘が行われるケースが多いです。

無料といっても、実際には途中で有料サービスへの加入を強要されることがほとんどで、最終的にはかなりの費用が発生する可能性があります。

本当に無料で勧誘がないものもありますが
無料でプロのトレーダーになれるというのは、ちょっと信じがたいですね。

【投資】FXプロトレキャンプ 実績証拠はあるのか?

FXプロトレキャンプは本当に稼げるのか?
実績については、微妙でした。

「FXプロトレキャンプを受けて月20万円稼げた」という実績が公表されていますが、参加者が後で有料プログラムに移行した際の話である可能性が高いです。

実際に無料で受けられる内容は非常に基本的な情報が中心で、FX初心者が短期間で実際に安定して稼ぐのは難しいでしょう。

多くの場合、無料講座を受けた後に高額な教材を購入する必要があり、その結果として「稼げた」と思わせるケースが見られます。

【投資】FXプロトレキャンプ 評判と口コミ

FXプロトレキャンプについて調べてみましたが、信頼できる口コミや成功談はほとんど見つかりませんでした。

ネット上では「怪しい」「詐欺かもしれない」といったネガティブな意見が多く、実際にプログラムを受けたという利用者の声は非常に少ないです。
この点から、実際に稼げた人がいないか、もしくは途中で参加を諦めた人が多いことが予想されます。

副業や投資を選ぶ際には、こうした口コミや評判をしっかり確認することが大切です。

【投資】FXプロトレキャンプ 考察及び検証結果まとめ

FXプロトレキャンプは稼げる副業オファーなのか?

今回調査した結果ですが私の考えは、現状、稼げる可能性は低いと思います。
(個人的な意見です)

1. バックエンドは高額な商材のセールスの可能性

2. 実績が不透明性で信頼性が低い

3. 3日間の無料講座でプロになれる可能性は低い

FXプロトレキャンプは、無料講座を提供することで集客を図り、その後に有料プログラムへ誘導するというビジネスモデルの可能性が高いです。

無料講座自体は簡単に学べる内容ではありますが、それを受けて本当に稼げるかどうかは別問題です。

FXは3日間の無料講座を受けてプロになれるという甘いものではありません。
毎月安定して利益を得るというものではないため、過剰に「簡単に稼げる」といった宣伝文句に踊らされないよう注意が必要です。

最後までお読みいただきありがとうございます。


今回はお勧めできるものではありませんでしたが
私が現在取り組んでいるのは「投資」です。

収入源を複数持っている人と
持っていない人とでは
これから先大きな違いが出てくると思います。

今の収入にプラスして生活を豊かにしたい
また、将来困らないように
今から準備を進めておくのもありです。

FXの自動売買は初めての方が取り組みやすく
人気が高いのが特徴です。

始め方がわからない、できるのか不安という方は
LINE登録後に話しかけてください!

友だち追加してくださった方には
私のおすすめするFX自動売買システム「昼虎EA」をプレゼントしています。

「昼虎EA」詳細はこちら
↓  ↓  ↓

【FX自動売買システム】昼虎先行リリース!MT5対応の次世代EAの誕生!初心者でも安全運用!【最新版】初心者でも安心!ポンド円専用ナンピン型EA「昼虎EA」登場 「自動売買に興味あるけど、難しそう…」 「ナンピンって...

私も実際に稼ぐことができているEAです。
サポートもしっかりありますので心強いですよ!

最先端のMT5専用のEAなので非常に精度も高いものとなってます。

公式LINEに登録して、自動売買をスタート!

友だち追加

昼虎EAに参加ご希望の方は、LINEに登録して「昼虎EA」とメッセージを送ってください。

EAの運用実績やユーザーの声、具体的な設定方法まで詳しく解説しています。あなたも今すぐ、自動で利益を狙えるFX取引を始めましょう!

友だち追加
ミナトの投資方法を見る