ミナトの考察

WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」は副業詐欺?評判と口コミ

みなさん、こんにちは!

ブログ管理人のミナトです。

副業として「せどり」をお勧めしているサイトがありますね。
前々からある副業の一つですし
稼いでいるのか?は別としても
個人でコツコツ行っている人も結構います。

WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」が
何かと話題となっているようです。
しかし、その実態やリスクについては十分に理解されていない部分も多いのが現状です。

本日はWK渡部公介氏が提供する ブランドバッグせどりについて調べてみました!

実際の内容やリスク、口コミなどを徹底的に検証しました。
この記事では、ブランドバッグせどりに、参加を検討している方々に注意点やリスクをわかりやすく解説します。

ミナトを友だち追加

記事の最後には、この記事を読んでくれた皆様にプレゼントを用意しています。
ぜひ最後まで見ていってください。

WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」は詐欺?


副業詐欺とは、合法的な副業を装い、参加者から不正に金銭を搾取する行為を指します。
具体的には、以下のような手法が該当します。

• 高額な教材やコンサルティングを強引に販売する。
• 実績が不明瞭で、具体的な利益が示されない。
• 特定商取引法に基づく表記が不十分または欠如している。
• 返金保証やサポート体制が不明確である。

これらの特徴が見受けられる場合、
その副業は詐欺の可能性が高いと判断されます。

では、WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」が詐欺なのか
まずは特定商取引法(特商法)からみていきましょう!

WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」特定商取引法(特商法)に基づく表記


特定商取引法(特商法)は、消費者保護のために事業者に対し、取引に関する情報を明確に表示することを義務付けています。

特商法の表記があることは、法律上の最低ラインをクリアしているに過ぎず、それだけで「信頼できる」とは限りません。

連絡先や事業内容などは記載されていても
実際に問い合わせしても応答がないケースもあるので
内容をしっかり精査することも重要です!

WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」特定商取引法(特商法)に基づく表記の記載の有無

特定商取引法(特商法)に基づく表記

一部のみ記載あり

「ブランドバッグせどり」の販売会社は
「CARINHO」という会社です。

住所や電話番号などの記載がなく
運営統括責任者は、渡部公介氏ということのみ記載されていました。

WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」概要


「ブランドバッグせどり」は、以下の方法で行われます。

①ブランドバッグを仕入れる。
②メルカリやラクマなどのフリマアプリで販売する。
③利益を得る。

これだけ見ると、一般的なせどりとほとんど変わらない流れになっています。

最近は「転売ヤー」という名前をよく聞きますが
「せどり」はそれとは少し違います。

「転売ヤー」は、1人1台しか買えないモノを大量に買う
限定商品を1人で独占して買う
不当に得たモノを定価より高い値段で売る
など、迷惑な行為を行うことで知られています。

「せどり」はそのような迷惑行為を行わないとされていますが
リサーチ~販売まで、かなりの労力が必要とも言われています。
また、ライバルが多いので本当に稼げるかは微妙だと思います。

WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」参加費


WK渡部公介氏のブランドバッグせどりに参加するには
まずLINEに登録をします。
届いたメッセージの後に動画を視聴できるのですが
その中では仕組みや仕入れ個数など、ざっくりと説明がありました。

1日1個ブランドバッグを販売するだけで
月に20万円稼ぐとのことですが・・・
そんなにうまくいくものでしょうか?

そして最後に、個別相談の案内が届きます。

そこでは高額な教材やコンサルティングへの誘導が行われる可能性があります。
具体的な金額は明示されていません。
ですが、数十万円以上の費用が必要とされる場合があります。

それ以外に仕入費用も必要ですし・・・
このような高額な費用を支払う前に、十分な情報収集と慎重な判断が求められます。

WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」実績証拠はあるのか?

WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」に稼いだという実績はあるのでしょうか?

WK渡部公介氏や参加者の実績として
売れた商品のリストが公開されていますが、
具体的な月当たりの利益額や利益率などの詳細なデータは公開されていません。

これでは、実際の収益性を判断する材料が不足しており、信頼性に欠けると言わざるを得ません。
特にこの手の副業は利益率って大事です。
そこを証拠として確認できないのは残念ですね。

WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」評判と口コミ

ネット上での口コミや評判を調査した結果、
以下のような意見が見受けられました

「初回無料相談は有益だったが、その後の高額なコンサルティングへの誘導があった。」
「実績が不明瞭で、具体的な利益が示されていないため、参加を躊躇している。」
「偽物を掴んでしまうリスクが高く、慎重にならざるを得ない。」

これらの口コミからも、WK渡部公介氏のブランドバッグせどりには疑問点やリスクが多いことが伺えます。

WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」考察及び検証結果まとめ

WK渡部公介氏の「ブランドバッグせどり」は稼げる副業オファーなのか?

今回調査した結果ですが私の考えは、参加するべきではないと思います。
(個人的な意見です)

①特商法の記載が不十分で信頼性に欠ける。
②高額な教材やコンサルティングへの誘導が行われる可能性がある。
③実績や利益に関する具体的なデータが公開されていない。

「せどり」は、だいぶ前からありますので
それ自体は怪しいというものではありませんが
リサーチから仕入・販売と、結構な作業が伴います。

儲かる商品のリサーチと
自己資金で仕入をしても、必ず売れる保証はないです。
在庫を抱えることもあります。

「せどり」自体は怪しいものではないのですが
高額なコンサル費用を支払うのはどうでしょう?

他にも信頼できる副業は多く存在しますので
焦らずじっくりと検討し、自分に合った方法を選択することをおすすめします。

最後までお読みいただきありがとうございます。


今回はお勧めできるものではありませんでしたが
私が現在取り組んでいるのは「投資」です。

収入を一つに頼るのではなく複数持つことで
経済的安定と生活のゆとりを持つことができます。

それだけでなく、将来困らないように
今から準備を始めるのは賢い選択だと思います。

FXの自動売買は初めての方が取り組みやすく
人気が高いのが特徴です。

始め方がわからない、できるのか不安という方は
LINE登録後に話しかけてください!

友だち追加してくださった方には
私のおすすめするFX自動売買システム「昼虎EA」をプレゼントしています。

「昼虎EA」詳細はこちら
↓  ↓  ↓

【FX自動売買システム】昼虎先行リリース!MT5対応の次世代EAの誕生!初心者でも安全運用!【最新版】初心者でも安心!ポンド円専用ナンピン型EA「昼虎EA」登場 「自動売買に興味あるけど、難しそう…」 「ナンピンって...

私も実際に稼ぐことができているEAです。
サポートもしっかりありますので心強いですよ!

最先端のMT5専用のEAなので非常に精度も高いものとなってます。

公式LINEに登録して、自動売買をスタート!

友だち追加

昼虎EAに参加ご希望の方は、LINEに登録して「昼虎EA」とメッセージを送ってください。

EAの運用実績やユーザーの声、具体的な設定方法まで詳しく解説しています。あなたも今すぐ、自動で利益を狙えるFX取引を始めましょう!

友だち追加
ミナトの投資方法を見る