みなさん、こんにちは!
ブログ管理人のミナトです。
最近、SNSやYouTubeで紹介された副業を試してみる人が増えています。
影響力がある人がお勧めしているなら
信頼できると思ってしまいますよね。
ただ、最近は有名人の名前や画像を使った投資詐欺が増えているのも現実です。
しっかり精査してから参加するようにしてください!
本日は『おこもりトレーダーみわ』が運営する 投資サロン「ミラクルサロン」について調べてみました!
初心者向けのFXサロンとして注目されていますが
実際のところはどうなのでしょうか?
この記事では、おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」の詳細を検証し、投資詐欺の可能性について考察します。

記事の最後には、この記事を読んでくれた皆様へプレゼントを用意しています。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」は副業詐欺?
副業詐欺とは、通常の副業を装って参加者から金銭をだまし取る行為を指します。
典型的な特徴として、高額な参加費用や「確実に稼げる」といった過剰な誇大広告、実績や証拠の不明瞭さが挙げられます。
投資や副業においても、このような詐欺的手法が頻繁に見られます。
冒頭でも少し触れましたが
有名人の名前を語った投資詐欺が増えています。
まずは口コミや評判を見て、詐欺被害が出ていないか
チェックするようにしてください。
おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」特定商取引法(特商法)に基づく表記
おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」において
特定商取引法(特商法)に基づいた表示が必須です。
特に、今回の案件が有料となっている場合
より慎重に確認していくべきです。
おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」が
有料商材であった場合は、信頼できる会社なのか?
悪い噂や口コミがないか?
不備があった場合返金をしてくれるか?
など、最低限の必要情報は確認しておきましょう。
おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」 特定商取引法(特商法)に基づく表記の記載の有無
記載あり
おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」には、
特定商取引法に基づく表記がありました。
運営会社は「MIWA JAPAN」とのこと。
住所・電話番号・メールアドレスが記載されていました。
今回の参加費用が有料であった場合
返金の規定があるか見てみてください。
大抵の副業オファーは返金されません。
情報商材という性質上、そこはやむを得ないのかもしれません。
但し、詐欺であった場合は別ですので
速やかに警察や消費者センターなどに相談することをお勧めします。
次に気になるオファーの内容を見てみましょう!
おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」 概要

おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」の特徴をまとめました。
・ママトレーダーみわ(大橋美和子)さんが運営
・簡単3ステップで日給3万円を目指す
・FX勝率80~90%
・複雑な知識や作業は必要なし
youtubeチャンネル、X、インスタなどSNSで
顔出しをして宣伝しています。
実在していることは間違いありません!
簡単3ステップとは
1. LINEにお知らせが届く
2. おこもりルールを確認
3. 指示に従ってエントリー
シグナル配信のようなものですね。
(売買のサインを受け取って、自分でエントリーするというもの)
この3ステップで日給3万円を目指すそうですが
ロジックについてはわかっていません。
シグナル配信の場合
常にエントリー準備をしておかねばならず
100%サインを受け取るということは難しいかもしれません。
その辺り、配慮されているのでしょうか?
おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」参加費用

おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」は
LINEを登録して電話での相談ができます。
そこで、サロンの参加費用を説明されます。
その費用は、50万円~200万円と非常に高額です。
ノウハウを教えてもらったり
勉強会やサポートもあるそうですが
金額によってサポート体制が違ってくるそうです。
結構高い金額ですね・・・
その費用に加えて、FXには運用資金が必要です。
トータルでいくらかかるのかを考えてみてください。
おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」 実績証拠はあるのか?

おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」に
稼いだという実績はあるのでしょうか?
ミラクルサロンの実績として、勝率80%という数字がアピールされています。
これは検証のサンプル数が少なすぎるため
本当に勝率80%ですよ。とは言い切れません。
実際に得られる利益について証拠が不十分です。
参加者が同じように稼いでいるのか
その辺りは口コミ等で調べるしかなさそうです。
おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」 評判と口コミ

おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」については賛否両論です。
残念ながら、SNSや掲示板では「怪しい」「詐欺ではないか?」という声が多く見受けられました。
参加者からは、システムだけでは稼げず
実際に投資を行うための裁量スキルが必要との意見が多いです。
費用が高いので、期待値も高いのでしょう。
おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」考察及び検証結果まとめ

おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」は稼げる副業オファーなのか?
今回調べた結果ですが私の考えは、現時点では、参加するべきではないと思います。
(あくまでも個人的な意見です)
①不明瞭な実績
勝率80%の主張がある一方で、実績を裏付けるデータや証拠が不足しています。
②高額な参加費用
参加費用が人によって異なり、プランの内容が不明瞭な点が不安を抱かせます。
③ロジック等の詳細が不明
ロジック等があかされていない為、稼げるという判断ができません。
おこもりトレーダーみわの「ミラクルサロン」は
Youtube登録者数は2万人越えですが
現在「トラブルのため停止中」となっています。
理由はわかりませんが、ちょっと心配ですね。
詐欺というわけではありませんが
参加費用が高く実績が不明瞭なので、稼げるという断言はできません!
投資にはリスクが付き物です。
初心者の方は特に注意して参加することをお勧めします!
どういったものがお勧めか、気になる人はミナトへ聞いてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回はお勧めできるものではありませんでした。
ですが、みなさんに私がお勧めしている案件を紹介します。
私が現在取り組んでいるのは「投資」です。
今の時代、収入を複数持つことで
経済的な安定と生活のゆとりを持つことができます。
それだけでなく、この不安定な時代を生きていく為に
今から準備を進めておくことが大事です。
FXの自動売買は投資をしたことがないという人でも
始めやすくて人気が高いのが特徴です。
始め方がわからない、できるのか不安という方は
LINE登録後に話しかけてください!
経験者ももちろん大歓迎です!
友だち追加してくださった方には
私のおすすめするFX自動売買システム「昼虎EA」をプレゼントしています。
「昼虎EA」詳細はこちら
↓ ↓ ↓

私も実際に稼ぐことができているEAです。
事務局のサポートもしっかりありますので心強いですよ!
最先端のMT5専用のEAなので非常に精度も高いものとなってます。
公式LINEに登録して、自動売買をスタート!

昼虎EAに参加ご希望の方は、LINEに登録して「昼虎EA」とメッセージを送ってください。